| Home |
2008.02.10
棋士名鑑 一 谷川浩司
昨夜は、まるりん様に貸していただいたこのDVDをみました。

内容は、将棋ファン(特に谷川先生ファン)であれば既知のことが
ほとんどだったので、娯楽的な要素は低いと思いましたが
棋士の映像を残す、というコンセプトの試みということであれば
これでいいのではないかとも思いました。
ただ、タイトル戦が「写真」での紹介っていうのが、
DVDなのに…と残念。
タイトル戦の動画とかは権利が主催者にあったりするんだろうなぁ…。
せっかく動く媒体なのだから、
対局場の息遣いや緊張感をこういうのに残して欲しいなぁ、と思うのです。
でも、試みは始まったばかりだと思うので今後に期待します。
棋士名鑑「一」とついている限りは「二」も「三」もあるんだろうなぁと思うし。
連盟のサイトとかみて思いますけれど、
作りっぱなしではなく、継続してやっていくのが大切だと思うので
続けて欲しいと思います。

内容は、将棋ファン(特に谷川先生ファン)であれば既知のことが
ほとんどだったので、娯楽的な要素は低いと思いましたが
棋士の映像を残す、というコンセプトの試みということであれば
これでいいのではないかとも思いました。
ただ、タイトル戦が「写真」での紹介っていうのが、
DVDなのに…と残念。
タイトル戦の動画とかは権利が主催者にあったりするんだろうなぁ…。
せっかく動く媒体なのだから、
対局場の息遣いや緊張感をこういうのに残して欲しいなぁ、と思うのです。
でも、試みは始まったばかりだと思うので今後に期待します。
棋士名鑑「一」とついている限りは「二」も「三」もあるんだろうなぁと思うし。
連盟のサイトとかみて思いますけれど、
作りっぱなしではなく、継続してやっていくのが大切だと思うので
続けて欲しいと思います。
| Home |